2021年3月5日 / 最終更新日 : 2021年3月9日 yamauchi 活動報告 山内れい子都議会第1回定例会一般質問 その成果と課題 2月26日、都議会生活者ネットワーク山内れい子が、2021年都議会第1回定例会一般質問に登壇。依然、緊急事態宣言下にある東京のコロナ対策にかかる質問を皮切りに、男女平等と多様性について、未来の東京戦略にも掲げられている子 […]
2021年2月28日 / 最終更新日 : 2021年2月28日 yamauchi 活動報告 3期12年、最後の一般質問に登壇 ~男女平等と多様性についてほか 2021年2月26日、第1回定例会で一般質問に登壇しました。 質問内容は、 ○新型コロナ対策について ○男女平等と多様性について ○性教育について ○子どもの権利擁護について ○ケアラー支援について ○気候変動対策につい […]
2021年2月11日 / 最終更新日 : 2021年2月11日 yamauchi 活動報告 ジェンダー平等と多様性の尊重を! 森会長の「女性蔑視」に抗議。 生活者ネットワークは、毎月11日前後、女性への暴力根絶とジェンダー平等を訴えて街頭にたっています。 今日は、国分寺と国立で、東京五輪・パラリンピック組織委員会森喜朗会長の「女性蔑視」発言に対し、強く抗議するとともに、速や […]
2021年2月7日 / 最終更新日 : 2021年2月11日 yamauchi 活動報告 2021年都議会議員選挙に 岩永やす代さんが挑戦します! 今年の東京都議会議員選挙の日程が、7月4日(投開票日)に決まりました。 東京・生活者ネットワークは、1月18日、新人・岩永やす代さんを北多摩第二選挙区(国分寺市・国立市)都議会議員選挙候補予定者として決定しました。 北多 […]
2021年1月19日 / 最終更新日 : 2021年1月19日 yamauchi 活動報告 いのちと生活を守るコロナ対策を! 病床逼迫/患者の受入れを行う部署の強化を 医療提供体制の逼迫が深刻 新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない。 1月13日、都内で、2名の方が入院調整できずに自宅療養中に容体が悪化し医療機関に搬送されたものの死亡したことが判明した。昨年春の第1波か […]
2020年10月21日 / 最終更新日 : 2021年3月16日 yamauchi 活動報告 外環道トンネル工事現場上の道路陥没に関する申し入れ 本日、小池知事宛てに、「外環道トンネル工事現場上の道路陥没に関する申し入れ」をしました。 調布市つつじヶ丘の住宅街で18日に発生した道路陥没に、周辺住民だけでなく多くの沿線住民が衝撃を受けました。陥没現場は工事中の東京外 […]
2020年10月14日 / 最終更新日 : 2020年10月21日 yamauchi 活動報告 機動的議論のために都議会を通年議会に❕ 第3回定例会が閉会しました。 今議会に提出された補正予算はコロナ対策として9回目で、3413億円。さらに、10月1日から東京も対象となった国のGoToトラベルに上乗せして、都民が都内観光する際に1泊5000円助成する都内 […]
2020年9月5日 / 最終更新日 : 2020年9月9日 yamauchi 活動報告 高齢者、障がい者の新型コロナ感染症対策を急げ 新型コロナウイルスの感染が止まりません。 地域で暮らす障がい者、在宅を支える介護保険事業者などから、感染症対策に関する東京都への要望が生活者ネットワークに届いています。 地域で暮らす高齢者や障がい者、介護・介助事業者は、 […]