そこで、任期開始から今日までの私の主な活動をダイジェストでご報告。
7月23日(木) 任期開始・・・今日から都議会議員1年生です。
新会派「都議会生活者ネットワーク・みらい」打ち合わせ
7月25日(土)26日(日) 自治体議会改革フォーラムの「市民と議員の条例づくり交流会議2009」に参加(25日・明治大学、26日・法政大学)
7月28日(火) 小学生の都庁見学に参加
都庁見学をしながら職員の方が説明をしてくれるのですが「傍聴」「13兆円の予算」など、むずかしい言葉に子どもたちは「???」。見学に参加する人にあわせて解説の言葉を工夫しないと、わかりにくいんだなぁと改めて感じました。「13兆って、どのくらい大きいかわかる?」「一十百千万、十万百万千万一億十億百億千億一兆・・・」と数えていくというと「へぇ〜、なんか大きそう!」「よく、わかんなぁ〜い!」の声。・・・実は私も!実感がわきません。
7月30日(木)都職員の方から議会説明を受ける。
代表者会議が開かれる。
注)代表者会議:会派の代表者が、今後、4年間の議会運営について協議する場
7月31日(金)国分寺「地下水の会」水量調査に参加
多摩地域のまちづくりに関する総会に出席
8月3日(月)国分寺「地下水の会」井戸見学、調査
8月5日(水)多摩川架橋促進協議会の総会に出席
8月6日(木)市民の予算に関するヒアリング
◆都議会の状況
7月31日新聞紙上でご承知かと思いますが・・・、
読売新聞「自・民 9時間空転」
「東京都議選で、第1党が自民党から民主党に入れ替わった都議会は30日、新議長を選出する臨時本会議の日程などを決めるため、各党代表者による会合を開いたが、民主と自民が激しく対立して、約9時間にわたり空転し、深夜になって、31日午前の再開が決まった。」
日経新聞「都議会、早速つまずき 臨時会招集、自公が不同意」
8月3日になり、ようやく臨時本会議は、当初予定の8月7日(金)ではなく、8月10日(月)に開催されることが決まりました。会議の開催日程を決めるにも紛糾しました。もっと政策など本質的なことで意見がやりとりされるのなら納得できるのですが・・・。
ざっとこんな感じの仕事状況です。その他にも各ネット関連のミーティング、市民主催の勉強会などに参加します。また、議会(年4回)が9月から始まりますのでヒアリングや勉強会などなどあります。イメージができたでしょうか?
来週に、7/31水量調査と8/3井戸調査のようすを詳しくご報告しますね。
※ ちょっとした情報 「東京こども ネット・ケータイ ヘルプデスク」
インターネットや携帯電話でのトラブルで「どうしよう・・・」とこまっている青少年のための相談窓口です。相談無料。電話相談03-3500-5181月〜土9:00〜17:00 HP
写真にチラシを表示しています。インターネット等でのトラブルに巻き込まれる経験をしているこどもがかなりな人数いるとのこと。ぜひ、利用してください。