コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

前東京都議会議員 国分寺市・国立市

山内れい子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2016年4月7日 / 最終更新日 : 2016年4月7日 yamauchi 活動報告

3月議会~都立立川高校を含む4校の夜間定時制の存続を求める

都は、都立高校改革の新実施計画において、チャレンジスクールの拡充、昼夜間定時制高校の規模拡大などを理由に、立川、小山台、雪谷、江北の4校の夜間定時制課程を閉課程すると公表しました。 夜間定時制高校の廃止について、多くの市 […]

2016年3月23日 / 最終更新日 : 2016年3月23日 yamauchi 活動報告

情報バリアフリーの推進  カラーユニバーサルデザインの普及

(一般質問から) 自分が見ている色は、誰もが同じように見えていると思いがちです。しかし、実際には、いろいろな色覚特性によって、色の判別ができなかったり、しにくい人がいます。 今、パソコンの普及や印刷技術の進歩によってフル […]

2016年3月11日 / 最終更新日 : 2016年3月11日 yamauchi 活動報告

山田町ゾンタハウス~被災地の子ども支援 ~子どもたちの内なるパワーが育っている!

東日本大震災から5年が経過し、6年目を迎えます。 しかし、いまだに避難生活を送っている方が全国で17万人以上います。仮設住宅住まいも長期化し、心身ともに負担がかかっているのが現状です。 そのなかで、昨日、東日本大震災子ど […]

2016年3月7日 / 最終更新日 : 2016年3月7日 yamauchi 活動報告

[都議会報告]2016年第1定例会一般質問 2016.02.25 山内れい子

2016年2月25日に生活者ネットワークを代表して一般質問に登壇しました。 今回の質問は福祉・教育、環境、女性の労働に関するものについて。 <福祉・教育、環境> 情報バリアフリーの推進に関しては、カラーユニバーサルデザイ […]

2016年2月24日 / 最終更新日 : 2016年2月24日 yamauchi 活動報告

2/25 都議会第1回定例会 都議会生活者ネットワーク 一般質問

今回、生活者ネットワークを代表し、私が一般質問します。 ぜひ、傍聴においでください。 質問日時 2月25日(木)午後4時45分頃   持ち時間13分 時間は早まることがありますので、お早めにおいでください。  質問者   […]

2016年2月10日 / 最終更新日 : 2016年2月10日 yamauchi 活動報告

LGBT×東京都・・市民と行政の協議会開催

1月27日、「東京都における*性的指向および性自認に関する課題解決のために」第18回市民と行政の協議会が都庁で開催されました。超党派の議員の呼びかけで、当事者団体や支援団体と、東京都が直接意見交換する協議会です。平日にも […]

2016年1月12日 / 最終更新日 : 2016年1月12日 yamauchi 活動報告

ご成人、おめでとうございます。

1月11日、国立市、国分寺市で成人式が行われ、私もお招きいただきました。 両市ともに、新成人による実行委員会で企画・進行され、それぞれ独自性のある式でした。 久しぶりに旧友に会ったうれしさから、そこかしこに、話しの花が咲 […]

2016年1月6日 / 最終更新日 : 2016年1月6日 yamauchi 活動報告

新しい年を迎え

あけましておめでとうございます。 新年を迎え6日朝、谷保駅で今年初の都政・市政報告を行いました。たまたま、国立市議会議員の方も駅頭報告をしており、昨年暮れの大学通りのマンション建設を巡る景観裁判・東京高裁の報告も行いまし […]

2015年12月28日 / 最終更新日 : 2015年12月28日 yamauchi 活動報告

多摩地域の生活者ネット議員が今年一年をまちかどで声にする(立川→国立→西国分寺→国分寺)

 ~大河原まさこさんを参議院へ  2015年最後の日曜日!多摩各地で活動する生活者ネットの議員が立川、国立、国分寺と移動しながら、大河原まさこさんと共に生活そのものが政治につながっていることをその地域の課題から訴えさせて […]

2015年12月25日 / 最終更新日 : 2015年12月25日 yamauchi 活動報告

2015年第4回定例会(12月議会)の一般質問 ~ヤングケアラーの問題 など

 さて、2015年もあと数日、報告が遅れてしまいましたが、12月都議会のご報告です。今回の一般質問は、生活者ネットワークを代表して小松久子が登壇しました。 質問内容は ○若者の政治参加について 公職選挙法が改正され、選挙 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 15
  • ページ 16
  • ページ 17
  • …
  • ページ 36
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • ひまわりレポート (10)
  • 活動報告 (352)

最新記事

多様性が社会を強くする! ありのままの自分を尊重し合う暮らしのまち・東京へ
2021年7月30日
2021年第2回東京都議会定例会(6月1日~6月7日)開会!
2021年6月1日
山内れい子都議会第1回定例会一般質問 その成果と課題
2021年3月5日
3期12年、最後の一般質問に登壇   ~男女平等と多様性についてほか
2021年2月28日
ひまわり54号を発行しました
2021年2月24日

関連リンク


都議会生活者ネットワーク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 国立・生活者ネットワーク
  • 国分寺・生活者ネットワーク

Copyright © 山内れい子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ