コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

前東京都議会議員 国分寺市・国立市

山内れい子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2019年12月27日 / 最終更新日 : 2020年4月14日 yamauchi 活動報告

若者たちが提出した「気候非常事態宣言」を求める請願、可決ならず

スウェーデンの高校生グレタ・トゥンベリさんが、国連温暖化対策サミットで、気候変動の危機を訴え、温暖化対策への取組みに鈍い「大人」世代に憤りの声をあげました。 この行動に共感した若者たちが、都議会に「気候変動に対する非常事 […]

2019年10月5日 / 最終更新日 : 2019年10月23日 yamauchi 活動報告

都庁内での会議、ペットボトル禁止

ペットボトル飲料の提供禁止 6月、都は主催するイベントなどでプラスチック製品を極力使わないようにする「都庁プラスチック削減方針」を公表。庁内で行う会議でペットボトルやストローといった使い捨てプラの使用を禁止しました。 & […]

2019年10月1日 / 最終更新日 : 2019年10月31日 yamauchi 活動報告

ゲノム編集食品、見切り発車~10月1日から流通、販売が「解禁」に怒り!

狙った「遺伝子」を切断して特定の機能を失わせたゲノム編集食品の流通や販売が、今日、10月1日から解禁されます。 芽に毒のないジャガイモ、 血圧の上昇を抑えるトマト、 肉厚なマダイ、 筋肉の多い豚や牛肉など、 ゲノム編集し […]

2019年9月28日 / 最終更新日 : 2019年10月23日 yamauchi 活動報告

グローバル気候マーチ@渋谷 9月20日 

グローバル気候マーチ@渋谷 Fridays for Future Tokyo(未来のための金曜日) 9月20日(金)午後5時、 東京・渋谷の国連大学前に若者が続々と集まり始めた。 若者たちが主導して、地球温暖化対策の強化 […]

2019年8月18日 / 最終更新日 : 2019年10月23日 yamauchi 活動報告

東京2020大会会場のバリアフリートイレについて

昨日の朝日新聞に 「バリアフリートイレ  6種に細分化」「『混雑で利用しにくい』声に応え」という記事がありました。 東京オリンピック・パラリンピック大会で東京都が新設する競技会場に6種類のバリアフリートイレを細分化して設 […]

2019年8月15日 / 最終更新日 : 2019年8月15日 yamauchi 活動報告

2019年8月15日黙祷

2019年8月15日 黙祷   戦争をしてはいけない 戦争をさせてはいけない 今年も、平和を守り続けることをここに誓います。

2019年7月9日 / 最終更新日 : 2019年10月23日 yamauchi 活動報告

都立多摩障害者スポーツセンターがリニュアルオープン!

2019年6月30日、約1年4ヶ月の改修を終え、東京都立多摩障害者スポーツセンターの開所式が行われました。7月から利用可能となっています。           オープニン […]

2019年6月29日 / 最終更新日 : 2019年10月23日 yamauchi 活動報告

「選択的夫婦別姓の法制化を求める請願」賛成多数で可決!

6月議会で、「選択的夫婦別姓の法制化を求める意見書の提出に関する請願」が賛成多数で採択されました。   2018年2月に内閣府が公表した世論調査において、夫婦同姓も夫婦別姓も選べる選択的夫婦別姓を導入する法改正 […]

2019年6月26日 / 最終更新日 : 2019年10月23日 yamauchi 活動報告

「ひきこもり」の高齢化・長期化 8050問題

当事者・家族を孤立させない支援へ 80代の親が50代のひきこもり状態の子どもの生活を支える「8050(ハチマル ゴーマル)問題」。内閣府の調査から、全国に40歳~64歳で61万人いると推定されました。ひきこもり状態の長期 […]

2019年5月14日 / 最終更新日 : 2019年10月23日 yamauchi 活動報告

1週間に1人の子どもが命を落としている「虐待死」~子どもの人権条約批准25年目にして思うこと

今年は、国連の子どもの権利条約が採択されて30年、日本が批准して25年の節目の年となります。 1月には、子どもの権利条約の実施状況の日本政府の報告に対して、国連子どもの権利委員会による審査が行われ、総括所見が公開されまし […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 36
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • ひまわりレポート (10)
  • 活動報告 (352)

最新記事

多様性が社会を強くする! ありのままの自分を尊重し合う暮らしのまち・東京へ
2021年7月30日
2021年第2回東京都議会定例会(6月1日~6月7日)開会!
2021年6月1日
山内れい子都議会第1回定例会一般質問 その成果と課題
2021年3月5日
3期12年、最後の一般質問に登壇   ~男女平等と多様性についてほか
2021年2月28日
ひまわり54号を発行しました
2021年2月24日

関連リンク


都議会生活者ネットワーク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 国立・生活者ネットワーク
  • 国分寺・生活者ネットワーク

Copyright © 山内れい子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ