コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

前東京都議会議員 国分寺市・国立市

山内れい子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2010年12月15日 / 最終更新日 : 2010年12月15日 vjadmin 活動報告

青少年健全育成条例の改正に反対

子どもの性的搾取・虐待などを、子どもの権利侵害と認識しなければ、子どもたちを救済できない 本日、第4回定例会が終了しました。生活者ネットワーク・みらいは「青少年の健全な育成に関する条例の一部を改正する条例」に反対しました […]

2010年12月14日 / 最終更新日 : 2010年12月14日 vjadmin 活動報告

家庭でのCO2削減の動きを継続させていくためには?

2010年第4回定例会一般質問より(その1) 急に寒くなりました。前回お知らせいたしましたが、8日の一般質問で登壇しました。答弁もあわせて要約して2〜3回に分け報告します。今回は「温暖化対策について」 1 温暖化対策につ […]

2010年12月6日 / 最終更新日 : 2010年12月6日 vjadmin 活動報告

持ち時間は8分間!

東京都議会第4定開催中   現在開催中の12月議会で、山内れい子が一般質問に登壇します。  都議会の場合、“都議会生活者ネットワーク・みらい”としての質問の持ち時間は8分間。これは会派の大きさによって決められているようで […]

2010年11月19日 / 最終更新日 : 2010年11月19日 vjadmin 活動報告

寒くなくてよかったです

女性の政治参加と快晴の東京湾 11/20 JR高架化工事完成記念会にて、くす玉を割りました @立川パレスホテル  今週は急に寒くなりましたが、「冬になってくれそうで良かった。」とちょっとほっとした部分があります。横で国立 […]

2010年10月20日 / 最終更新日 : 2010年10月20日 vjadmin 活動報告

日韓市民社会フォーラム2010「アジアの平和と日韓市民社会の役割~これまでの100年、これからの100年~」に参加して

「新宿区自治基本条例」素案は区民と議会、行政が対等な立場で議論〜新宿区議会の実験的な取り組み〜  10月2日(土)3日(日)、日韓市民社会フォーラム2010「アジアの平和と日韓市民社会の役割~これまでの100年、これから […]

2010年9月24日 / 最終更新日 : 2010年9月24日 vjadmin 活動報告

品川区議補欠選挙に小林けさみさんがチャレンジ!

地域での市民イベントに参加しながら想う 2010.09.18 国立市の敬老大会にて  9月はまちのあちらこちらでイベントが開催されています。今は都議会が開催中ですので、本会議や委員会の合間にできる限り参加させていただきた […]

2010年9月8日 / 最終更新日 : 2010年9月8日 vjadmin 活動報告

築地再整備

 9月に入ってもなお暑い日が続いています。お元気ですか?現在、都議会生活者ネットワーク・みらいでは、2010年度の予算の見直しを行いつつ、各団体から2011年度の予算要望を受けています。  また、9月21日から始まる9月 […]

2010年9月3日 / 最終更新日 : 2010年9月3日 vjadmin 活動報告

8月末は市内のイベントがもりだくさん

多摩障がい者スポーツセンターの納涼祭にて 猛暑の残暑? 例年にない過酷な夏・・秋ですが、みなさま、お元気ですか?無理に出歩かず、自然に逆らわず、スローな生活で体に優しい毎日を送ってくださいね。 といいつつ、8月末はイベン […]

2010年7月23日 / 最終更新日 : 2010年7月23日 vjadmin 活動報告

石原都政で初めて議案が否決!

6月都議会報告 議会報告で国立市内を歩く 3月議会から紛糾し継続審議となっていた東京都青少年健全育成条例の改正案は、否決。その他、知事提案18議案、議員提出の意見書など3議案は賛成多数で可決しました。生活者ネットワークは […]

2010年7月9日 / 最終更新日 : 2010年7月9日 vjadmin 活動報告

自転車だらけのアムステルダム

「オランダ・イギリスのまちづくり」調査研修から アムステルダムのまちなかでは、橋の欄干にチェーンで結んだ自転車がいっぱい!         4月15日、自転車の国オランダに到着。アムステルダムに一歩踏み入れた途端、自転車 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 29
  • ページ 30
  • ページ 31
  • …
  • ページ 36
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • ひまわりレポート (10)
  • 活動報告 (352)

最新記事

多様性が社会を強くする! ありのままの自分を尊重し合う暮らしのまち・東京へ
2021年7月30日
2021年第2回東京都議会定例会(6月1日~6月7日)開会!
2021年6月1日
山内れい子都議会第1回定例会一般質問 その成果と課題
2021年3月5日
3期12年、最後の一般質問に登壇   ~男女平等と多様性についてほか
2021年2月28日
ひまわり54号を発行しました
2021年2月24日

関連リンク


都議会生活者ネットワーク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 国立・生活者ネットワーク
  • 国分寺・生活者ネットワーク

Copyright © 山内れい子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ