コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

前東京都議会議員 国分寺市・国立市

山内れい子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2013年4月9日 / 最終更新日 : 2013年4月9日 yamauchi 活動報告

いじめ問題を子ども自身が考えるためには

先日行われた文教委員会の報告です。今回は、いじめ対策について。  大津市のいじめによる中学生の自殺事件も第3者機関による報告書が作成され、ようやく学校側もその責任を認めたと報道がありました。いじめは深刻化する前に対応し解 […]

2013年3月26日 / 最終更新日 : 2013年3月26日 yamauchi 活動報告

指導者の意識改革が必要!体罰問題を考える。

~文教委員会質疑から  3月15日に行われた文教委員会で東京都の教育について食物アレルギー、安全教育やいじめ対策、教育環境整備、教育環境整備などを質問しました。その中で「部活動について」をご報告させていただきます。  大 […]

2013年3月21日 / 最終更新日 : 2013年3月21日 yamauchi 活動報告

東京都教育委員会は、障がい者の雇用の範を示せ

東京都教育委員会は、障がい者の法定雇用率を充たしていないため、これまで再三にわたり、東京労働局から注意、勧告を受けてきました。  そこで、文教委員会で採用実態を質問したところ、2012年の都教育委員会の採用者数は、教員で […]

2013年3月16日 / 最終更新日 : 2013年3月16日 yamauchi 活動報告

BSE牛、国の基準が変わっても東京都は引き続き全頭検査

桜の開花宣言! 東京では昨年より15日早い開花です(^0^)今日は本当に暖かい一日でしたね。私も東京都内をあちこち伺わせていただきました。  引き続き、一般質問のご報告をさせていただきます。2013.03.11の活動報告 […]

2013年3月11日 / 最終更新日 : 2013年3月11日 yamauchi 活動報告

「子ども・被災者生活支援法」が制定されたのは8か月以上も前のこと、なのに!

  3月11日午後2時46分、まだ記憶は鮮明なのに、すでに2年が過ぎました。  あの日、犠牲になられた本当に多くの方々に哀悼の想いを。未だに先の見えない避難生活をされている人々のことを考え、自分たちができることを精一杯や […]

2013年3月7日 / 最終更新日 : 2013年3月7日 yamauchi 活動報告

どうしてもオリンピック開催を実現したい猪瀬知事!

~オリンピック/パラリンピックは“日本の希望”の万能エキスとなるのか?~  2月28日(木)、東京都議会3月議会の一般質問を「生活者ネット・みらい」として私が登壇しました。  質問項目は、1.知事の施政方針 2.住宅政策 […]

2013年2月26日 / 最終更新日 : 2013年2月26日 yamauchi 活動報告

小さなことから一歩ずつ ~地域の力に花咲かせましょ!

  先日、地域を歩いていたら、こんなうれしいお話を伺いました。 東日本大震災以来、近所の人たちと積極的に話をするようになり、おばあちゃんの話し相手になったり、小さなお子さんをちょっとだけ預かるようになった。2、 […]

2013年2月19日 / 最終更新日 : 2013年2月19日 yamauchi 活動報告

「政権交代のもたらしたもの」 教育現場の混乱

~国は公立小中学校の35人学級は見送り!~  昨年9月、文部科学省は、2013年度から2017年度にかけて、小学校3年生から中学3年までの全学年を35人以下学級にすると発表しました。ところが、今年の1月末になって、政府は […]

2013年2月7日 / 最終更新日 : 2013年2月7日 yamauchi 活動報告

原発は廃炉に!子どもの未来に責任を持つ政治を

 1月30日に東京・生活者ネットワークの「2013年新春の集い」が開催されました。  アメリカ生まれで詩人、1990年に単身来日、日本語での詩作、翻訳を経て、現在はラジオパーソナリティや日本各地での講演活動を行っているア […]

2012年12月29日 / 最終更新日 : 2012年12月29日 yamauchi 活動報告

子どもの未来に責任を!

2012年も残りわずかとなりました。今年の大きな出来事の一つとして、12月16日に行われた衆議院選挙と東京都知事選挙があります。 衆議院選挙では、景気回復と日本再生を訴えた自民党の圧勝により、政権交替となりました。新政権 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 23
  • ページ 24
  • ページ 25
  • …
  • ページ 36
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • ひまわりレポート (10)
  • 活動報告 (352)

最新記事

多様性が社会を強くする! ありのままの自分を尊重し合う暮らしのまち・東京へ
2021年7月30日
2021年第2回東京都議会定例会(6月1日~6月7日)開会!
2021年6月1日
山内れい子都議会第1回定例会一般質問 その成果と課題
2021年3月5日
3期12年、最後の一般質問に登壇   ~男女平等と多様性についてほか
2021年2月28日
ひまわり54号を発行しました
2021年2月24日

関連リンク


都議会生活者ネットワーク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 国立・生活者ネットワーク
  • 国分寺・生活者ネットワーク

Copyright © 山内れい子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ