コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

前東京都議会議員 国分寺市・国立市

山内れい子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2018年4月20日 / 最終更新日 : 2018年4月20日 yamauchi 活動報告

エネルギーで地域経済をまわす~市民と行政の協議会

2月9日、第19回市民と行政の協議会(注)を建物の省エネ化と再エネ化拡大を論点に開催しました。 (注)市民と行政の協議会とは、市民と行政のパートナーシップでまちづくりを進めるために、都議有志が仲立ちして1994年から開催 […]

2018年4月19日 / 最終更新日 : 2018年4月19日 yamauchi 活動報告

「おだやかな革命」  ポコッ..・*・..と時間が空いたので、至福の時…

今日は、午後ポコッと時間が空いたので、以前から見たかった映画「おだやかな革命」 (クリックして映画の詳細へ)を見に行ってきました。 自然エネルギーによる地域再生。 これからの時代の「豊かさ」を巡る物語。 それはもう、おだ […]

2018年4月18日 / 最終更新日 : 2018年4月18日 yamauchi 活動報告

東日本大震災、熊本地震の教訓  性被害から守る対策を

「熊本地震で避難してきた親戚の少女にわいせつな行為をしたとして、強制わいせつの罪で起訴された男の初公判があり、男は起訴内容を認めた。検察側は『震災で避難せざるを得ない状況を奇貨とした犯行は悪質で卑劣』と批判、23日に判決 […]

2018年4月17日 / 最終更新日 : 2018年4月17日 yamauchi 活動報告

がんを治療しながら働く!

~医療と職場をつなぎ、がんと仕事の両立へ この10年間で医療は飛躍的に進化し生存率も改善、今やがんは死の病気ではなく、治療も入院・手術から通院中心への治療へと大きく変化しています。 しかし、働くがん患者の多くが自主退職や […]

2018年4月11日 / 最終更新日 : 2018年4月11日 yamauchi 活動報告

4月11日、衆議院内閣委員会で推進法採決!!

内閣委員会で「政治分野における男女共同参画の推進に関する法律案」が全員起立・賛成で採決されました。 衆議院本会議を経て、参議院に送られます。 自由と多様性のために! 生活実感のある政策決定にするために! 女性も男性もすべ […]

2018年4月10日 / 最終更新日 : 2018年4月10日 yamauchi 活動報告

女性参政権行使記念日!4月10日     推進法成立を求める院内集会

今日4月10日は、女性参政権行使記念日です。 1946年、衆議院選挙で女性議員39名が誕生してから72年が経ちました。 しかし、日本の女性議員比率は10.1%と、190カ国中157位にとどまっています。 都議会も127人 […]

2018年4月4日 / 最終更新日 : 2018年4月4日 yamauchi 活動報告

CV22オスプレイの横田基地配備撤回を求める要請 都知事宛に提出 2018年4月4日

4月3日、在日米軍は米空軍CV22オスプレイの横田基地配備について、配備の時期を2019年10月以降にしていたスケジュールを前倒しにすると、突然発表しました。 それによると、今年の夏ごろに5機のCV22を配備し、今後数年 […]

2018年3月30日 / 最終更新日 : 2018年3月30日 yamauchi 活動報告

避妊を含めた性教育  中学生までに教えるのが国際標準

チャイルドライン等子どもの電話相談には、予期せぬ妊娠や性感染症に関する相談も寄せられていると聞きます。子どもたちの思いがけない妊娠を防ぐためにも、性教育は不可欠です。 3月16日の文教委員会質疑において、足立区立中学校で […]

2018年3月30日 / 最終更新日 : 2018年3月30日 yamauchi 活動報告

高校生の妊娠・出産 子どもの命と生徒の自立支援を!

3月5日の一般質問で、高校生の妊娠について、学校と育児の両立や生活費などの問題に直面し、自主退学せざるを得ない事例について取り上げました。高校中退すると、仕事に就くことは難しく生活が困難になるケースが多い現状があります。 […]

2018年3月29日 / 最終更新日 : 2018年3月29日 yamauchi 活動報告

迷惑防止条例改正に反対!

東京都「迷惑防止条例」改正案が、今定例会で上程されました。 今回の改正で大きく問題なのは、「つきまとい行為等」に、「みだりにうろつくこと」   「監視していると告げること」などの行為を追加することにあります。 都は、この […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • …
  • ページ 36
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • ひまわりレポート (10)
  • 活動報告 (352)

最新記事

多様性が社会を強くする! ありのままの自分を尊重し合う暮らしのまち・東京へ
2021年7月30日
2021年第2回東京都議会定例会(6月1日~6月7日)開会!
2021年6月1日
山内れい子都議会第1回定例会一般質問 その成果と課題
2021年3月5日
3期12年、最後の一般質問に登壇   ~男女平等と多様性についてほか
2021年2月28日
ひまわり54号を発行しました
2021年2月24日

関連リンク


都議会生活者ネットワーク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 国立・生活者ネットワーク
  • 国分寺・生活者ネットワーク

Copyright © 山内れい子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ