2019年1月18日 / 最終更新日 : 2019年1月18日 yamauchi 活動報告 新春の行事から 1月6日、国分寺市消防団の出初式に、 13日には国立市消防団出初式に出席しました。 日頃より市民と地域を守っている消防団、 自主防災組織などの皆さんの活動と、 それを支えてくださっているご家族にも、 心より感謝いたします […]
2019年1月7日 / 最終更新日 : 2019年1月7日 yamauchi 活動報告 明けましておめでとうございます。 皆さま、 明けましておめでとうございます。 新しい年を迎え、改めて、 平和であり続けることの大切さ、 命を守り、育み、 一人ひとりの人権を尊重することの重要さを、 噛み締めています。 今年も 地域を歩き、 多くの方々 […]
2018年10月10日 / 最終更新日 : 2018年10月10日 yamauchi 活動報告 多様な人々の人権が保障され、排除されない都市へ、第1歩を 10月5日、本会議で「東京都オリンピック憲章にうたわれる人権尊重の理念の実現を目指す条例(以下「人権条例」)」が成立しました。2015年に改訂された「東京都人権施策推進指針」にある17項目の人権課題の解決も含め、オリンピ […]
2018年9月10日 / 最終更新日 : 2018年9月10日 yamauchi 活動報告 東京都「避難所管理運営の指針」を全面改訂!④特に重要な子どもの「こころのケア」 災害等の教訓として、体験のフラッシュバックや失望感、避難生活のストレスなどを抱える被災者への「こころのケア」の必要性が指摘されています。加えて、被災地支援者へのこころのケアの重要性も課題となってきました。 厚労省は、災害 […]
2018年9月10日 / 最終更新日 : 2018年9月10日 yamauchi 活動報告 東京都「避難所管理運営の指針」を全面改訂!③災害時のDVや性被害 未然防止と相談体制の構築を 災害時には、DVや性犯罪などが増えることがようやく認知されてきました。 環境の変化やストレスの増加が原因と言われますが、許されるものではありません。 生活者ネットワークはこれまで未然防止、巡回相談や、相談窓口の設置、迅速 […]
2018年9月10日 / 最終更新日 : 2018年9月10日 yamauchi 活動報告 東京都「避難所管理運営の指針」を全面改訂!②避難所運営、復興支援は 男女平等参画の視点で進める 今年3月、東京都は「避難所管理運営の指針」を全面改訂しました。 ▼女性や子育て家庭に配慮した避難所の開設 ▼女性、子ども・若者、高齢者、障がい者等の多様な主体の意見を踏まえた避難所運営を行うために、管理責任者や自治的な運 […]
2018年9月10日 / 最終更新日 : 2018年9月10日 yamauchi 活動報告 東京都「避難所管理運営の指針」を全面改訂!①防災・避難所運営に女性の視点、男女平等参画へ一歩前進 大阪北部地震、西日本豪雨、台風、胆振東部地震と各地で災害にみまわれました。 被害にあわれた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。 9月1日は「防災の日」。 阪神淡路大震災、東日本大震災等の教訓から、生活者ネットワークは、 […]
2018年8月29日 / 最終更新日 : 2018年8月29日 yamauchi 活動報告 東京2020大会を「脱プラスチックごみ」元年に! その2~使い捨てプラごみ削減・プラ製品の発生抑制へ 現在、世界各地でプラスチック製ストロー廃止の動きが出ています。 ウミガメの鼻に刺さったストローを抜く痛々しい動画が世界中に配信されたことで拍車がかかったとも言われます。 米国のシアトル市は、廃棄物削減と海洋 […]
2018年8月28日 / 最終更新日 : 2018年8月28日 yamauchi 活動報告 東京2020大会を「脱プラスチックごみ」元年に! その1~日本近海のプラごみ、海水中の密度は世界各地の27倍 レジ袋やペットボトルなどが風や雨に運ばれ、海を漂流・漂着するプラスチックごみの量は、2050年までに魚の量を上回ると、警鐘が鳴らされています。 2015年に行われた「環境省の海洋ごみ実態把握調査」で、日本周辺海域のプラス […]
2018年7月21日 / 最終更新日 : 2018年7月21日 yamauchi 活動報告 シルバーパスの見直しで、高齢者の外出を応援 高齢者の移動確保は、生活、買い物、社会参加の手段としても重要です。 シルバーパスは満70歳以上の人が申請をすると、 住民税非課税または年間所得が125万円以下の人は年額1,000円、 それ以外の人は20,510円の費用負 […]