コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

前東京都議会議員 国分寺市・国立市

山内れい子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2015年12月12日 / 最終更新日 : 2015年12月12日 yamauchi 活動報告

2014年度 決算特別委員会報告 ~都議会~ (その2)

ひきこもり状態の若者支援  ひきこもり状態にある若者が社会への一歩を踏み出せるよう寄りそう支援は重要です。都は昨年6月から全区市町村に当事者や家族からの相談を受ける窓口を設け、専門家を派遣する訪問相談「東京都ひきこもりサ […]

2015年12月9日 / 最終更新日 : 2015年12月9日 yamauchi 活動報告

2014年度 決算特別委員会報告 ~都議会~ (その1)

11月に行われた決算特別委員会に今回、生活者ネットワークを代表して質問しました。その中から子ども、若者にかかわる5項目を2回に分けご報告いたします。 ひとり親家庭の就労支援  都内のひとり親家庭は18万世帯。約9割が母子 […]

2015年11月20日 / 最終更新日 : 2015年11月20日 yamauchi 活動報告

10月・11月のイベントから

都議会では11月、各委員会が開会されています。毎週金曜日朝には、駅頭にて都議会の報告をしております。時間がありましたら、ぜひお声かけください。 地域でのイベントも活発に開催されています。 10月29日(木)は国立・生活者 […]

2015年10月19日 / 最終更新日 : 2015年10月19日 yamauchi 活動報告

老朽マンションを建て替えようと思ったんだけど、あれっ?

 都内ではマンションの老朽化が進み、旧耐震基準のマンションは約36万戸、建替えや耐震化の必要性が指摘されています。 多摩地域のある集合住宅では、管理組合役員は修繕なのか建て替えなのかを決定するために、あちこちに相談したそ […]

2015年10月7日 / 最終更新日 : 2015年10月7日 yamauchi 活動報告

海洋汚染、海の生態系を守る プラスチックの発生抑制を

多摩地域では、市民の努力でプラスチックごみの分別も定着してきています。一方、23区では分別回収している区が少なく、プラスチックが可燃ごみとしても捨てられ、世田谷清掃工場は、燃焼するときに発生するダイオキシンの濃度の上昇で […]

2015年9月9日 / 最終更新日 : 2015年9月9日 yamauchi 活動報告

憲法ママカフェ「集団的自衛権、秘密保護法ってな~に?」

 8月30日、国分寺市内で「明日の自由を守る若手弁護士の会(あすわか)」の弁護士 竪 十萌子さんによる憲法ママカフェが開催されました。この日は「戦争法案廃案!安倍政権退陣!8.30国会10万人・全国100万人大行動」も行 […]

2015年9月2日 / 最終更新日 : 2015年9月2日 yamauchi 活動報告

模倣疑惑の東京2020エンブレム、 突然、使用中止!

    大会エンブレムについては、7月24日、都庁で華々しく公表した直後から、ベルギーの劇場ロゴに似ていると指摘されていました。舛添都知事は、はじめは様子見発言でしたが、8月5日、「組織委員会会長との会談、デザイナーの佐 […]

2015年8月13日 / 最終更新日 : 2015年8月13日 yamauchi 活動報告

「戦後」であり続けるために 〜 戦後70年の8月15日を考える

     九州電力川内原発1号機が再稼働されてしまいました。福島原発事故以後、私たちは改めて原発が全く安全ではないことを認識しました。だからこそ、原発に頼らない社会にしようと、積極的に節電・省エネに取り組んだのです。現に […]

2015年8月7日 / 最終更新日 : 2015年8月7日 yamauchi 活動報告

安倍政権、普天間飛行場の辺野古移設に関連する作業を1ヶ月中断  内閣支持率急落への危機感か?

  沖縄県名護市辺野古―、  永い時をかけ、あるときは荒々しく、あるときは優しく自然が育んだ澄んだ海や華やかで美しい魚たち。実際に辺野古に来てみると、この壮大な自然を埋め立てることへの怒りが改めて湧いてきます。  日本国 […]

2015年7月26日 / 最終更新日 : 2015年7月26日 yamauchi 活動報告

戦争ができる国はイヤ!と叫ぼう

 7月15日に委員会強行採決、翌16日には衆議院本会議で、いわゆる安全保障関連法案が可決されました。このうち、「平和安全法制整備法案」は、自衛隊法改正案など10もの法律の一部改正を一つにまとめるという強引なもので、本当に […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 16
  • ページ 17
  • ページ 18
  • …
  • ページ 36
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • ひまわりレポート (10)
  • 活動報告 (352)

最新記事

多様性が社会を強くする! ありのままの自分を尊重し合う暮らしのまち・東京へ
2021年7月30日
2021年第2回東京都議会定例会(6月1日~6月7日)開会!
2021年6月1日
山内れい子都議会第1回定例会一般質問 その成果と課題
2021年3月5日
3期12年、最後の一般質問に登壇   ~男女平等と多様性についてほか
2021年2月28日
ひまわり54号を発行しました
2021年2月24日

関連リンク


都議会生活者ネットワーク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 国立・生活者ネットワーク
  • 国分寺・生活者ネットワーク

Copyright © 山内れい子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ