2009年3月16日 / 最終更新日 : 2009年3月16日 vjadmin 活動報告 ネットが提案した 化学物質子どもガイドライン実現 人がつくりだした化学物質は、8450万種を超え、商品化されているだけでも10万種と言われ、人に与える影響が懸念されています。化学物質の多くは生物の体内で分解されずに、脂肪に蓄積する性質を持ち、食物連鎖の結果、アトピーや […]
2009年3月5日 / 最終更新日 : 2009年3月5日 vjadmin 活動報告 都民の台所があぶない!! 築地市場移転予定地・豊洲の土壌汚染 都はすべてのデータを公表し、公開討論をすべきです 生活者ネットワークは、食の安全は消費者の権利であると考えます。その上で、東京都の「何が何でも豊洲へ移転すべき」という結論ありき […]
2009年2月25日 / 最終更新日 : 2009年2月25日 vjadmin 活動報告 「僕、署名をしてくる!」 瓦礫を見て平和を切実に願ったこと 24日、オバマ米大統領は下院本会議場で初の施政方針演説を行った。とのこと。 「Yes, We can!」で始まったオバマ政権の実質的な開幕なのでしょうか。 ふと、私は8年前、 […]
2009年2月3日 / 最終更新日 : 2009年2月3日 vjadmin 活動報告 東京ネットの「新春の集い」に参加 あらためて、皆さまにご挨拶しました!! 私の政治への関心は子育てをしながら感じた 「なぜ」 という素朴な疑問でした。 20年も前のはなしですが、私が車を運転し、子どもをチャイルド シートに乗せようとすると大変 […]
2009年1月16日 / 最終更新日 : 2009年1月16日 vjadmin 活動報告 127分の22!!!!! 先日、国分寺でお会いした方から、 市川房枝さんのようなシンの通った政治家になって 頑張って欲しい、と励ましのお言葉をいただきました。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 男女平等参画社会基本法ができて10年になるにもかかわらず […]
2009年1月6日 / 最終更新日 : 2009年1月6日 vjadmin 活動報告 あけましておめでとうございます 2009年が明けました 東京では、冬晴れの暖かな日が続いていますが、 私たちの生活は年を越えて、 さまざまな分野で安心・安全が 脅かされる事態が続いています。 こんな時だからこそ、政治の力が試されます。 私は、「未来に希 […]
2008年12月16日 / 最終更新日 : 2008年12月16日 vjadmin 活動報告 暮らしたいまち東京に変える〜その1 食の安全は生活者ネットが守る! ◆消費者の立場で都の食品安全行政をチェック◆ 表示の偽装、賞味期限の書きかえ、輸入冷凍食品の農薬汚染など、食品への不安や不信を招く事件が続発しています。事故米の不正流通は、事業者の犯罪で […]
2008年11月17日 / 最終更新日 : 2008年11月17日 vjadmin 活動報告 地域で奏でるハーモニー “ピアふぇすた”に参加しました 生活クラブ運動グループ・東京運営委員会が主催の“ピアふぇすた”は、運動グループが一同に会してアピールしあう場で、11月15日(土)調布たづくりにて、賑やかに行われました。 記念講演では […]
2008年9月30日 / 最終更新日 : 2008年9月30日 vjadmin 活動報告 はじめまして みなさん、こんにちは。このたび、2009年都議会議員選挙にむけ、候補予定者として擁立されました山内れい子です。大西ゆき子さんからバトンを受け、北多摩第2区から都議選に挑戦させていただきます。 〔写真:北多摩第2区から初 […]