コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

前東京都議会議員 国分寺市・国立市

山内れい子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2014年9月19日 / 最終更新日 : 2014年9月19日 yamauchi 活動報告

2020年東京五輪こそ、再生可能エネルギーの環境都市東京に。

    東京都が、2020年東京五輪に向けて新設するオリンピックアクアティクスセンターや武蔵野の森総合スポーツセンター、若洲オリンピックアリーナなど10施設の総額予算は、招致段階で1538億円。ところが、資材・人件費高騰 […]

2014年8月23日 / 最終更新日 : 2014年8月23日 yamauchi 活動報告

封筒の裏に、「家へかへりたいわ」とこっそり 「子どもの見た戦争 手紙が語る学童疎開」から

7月末に東京都公文書館をN PO情報公開クリアリングハウスの三木由希子さん、東京・生活者ネットワークの仲間とともに視察。その日は、市民自治の礎となる公文書等の情報公開の課題取り組みへの視点で見学をしました。 ちょうど8月 […]

2014年7月11日 / 最終更新日 : 2014年7月11日 yamauchi 活動報告

オスプレイの横田基地飛来に対し、要請書を提出

 昨日10日、舛添知事は、防衛省から札幌飛行場(陸上自衛隊丘珠駐屯地)での航空イベントにおいて、米軍のMV-22オスプレイを展示することに伴い、同機1~2機が7月19日(土)、給油のため横田基地へ飛来する予定があるとの連 […]

2014年7月10日 / 最終更新日 : 2014年7月10日 yamauchi 活動報告

券売機に障がい者割引ボタンを

 夫が突然車いす生活になった女性から、電車を利用する際、「子ども用ボタン」で切符を買うことに抗議の訴えがありました。   障がい者が介護者同伴で公共交通を利用する場合、運賃が半額になります。自動券売機で「子ども用ボタン」 […]

2014年7月1日 / 最終更新日 : 2014年7月1日 yamauchi 活動報告

2014.7.1 日本にとって歴史的な汚点! この日を忘れない!

 臨時閣議決定に反対! 集団的自衛権などありえない!!  6月15日 安倍内閣の集団的自衛権行使容認に対し、全国の超党派議員の連携を呼びかける、自治体議員立憲ネットワークを設立しました。私も呼びかけ人の一人です。 7月1 […]

2014年6月24日 / 最終更新日 : 2014年6月24日 yamauchi 活動報告

全国フェミニスト議員連盟からの要請を受け取りました

 昨日、全国フェミニスト議員連盟から、吉野利明都議会議長宛「東京都議会セクシュアルハラスメント発言に対する抗議および要請」を受け取りました。 全国フェミニスト連盟は、女性議員を増やすことで、政治の質を変え、市民ひとりひと […]

2014年6月19日 / 最終更新日 : 2014年6月19日 yamauchi 活動報告

都議会でのセクハラ発言に対する要望書提出

昨日6月18日の一般質問において、塩村あやか議員の女性の妊娠・出産に関する質問の際、議場内の男性議員から「早く結婚したほうがいいんじゃないか?」などのヤジが飛び交い、嘲笑が湧きました。 こうした言動は、セクシャルハラスメ […]

2014年6月16日 / 最終更新日 : 2014年6月16日 yamauchi 活動報告

カヌースラローム会場予定地・都立葛西臨海公園を変更に期待!!

   6月10日、第2回定例都議会の所信表明で、舛添知事は、2020年年東京五輪の競技会場計画を見直す考えを明らかにしました。見直しの対象は、都が整備する10の恒久施設と組織委員会が整備して大会後に撤去する11施設です。 […]

2014年6月11日 / 最終更新日 : 2014年6月11日 yamauchi 活動報告

退院支援マニュアルの普及を ~2014年度予算委員会から

入院早期から退院後の療養生活を見すえた支援  2015年は、団塊の世代が65歳、そして10年後は、75歳になる超高齢社会に。高齢世帯が増加し、在宅療養への支援体制は喫緊の課題です。      病気やケガで入院していた高齢 […]

2014年5月8日 / 最終更新日 : 2014年5月8日 yamauchi 活動報告

八ッ場ダム 東京ドーム90個分の自然が、まちが、ダムに沈む

<八ッ場ダム 視察報告>  5月になり、暖かい日が続いております。  さて、4月2,3日に生活者ネットワーク都議団で八ッ場ダム工事現場の視察に出かけました。  2年半ぶりの八ッ場視察。  川原湯温泉の街並みは廃墟と化し、 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 19
  • ページ 20
  • ページ 21
  • …
  • ページ 36
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • ひまわりレポート (10)
  • 活動報告 (352)

最新記事

多様性が社会を強くする! ありのままの自分を尊重し合う暮らしのまち・東京へ
2021年7月30日
2021年第2回東京都議会定例会(6月1日~6月7日)開会!
2021年6月1日
山内れい子都議会第1回定例会一般質問 その成果と課題
2021年3月5日
3期12年、最後の一般質問に登壇   ~男女平等と多様性についてほか
2021年2月28日
ひまわり54号を発行しました
2021年2月24日

関連リンク


都議会生活者ネットワーク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 国立・生活者ネットワーク
  • 国分寺・生活者ネットワーク

Copyright © 山内れい子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ